
こんにちは。
ノア音楽教室の大岡史恵です。
昨日は、新年少さんが体験レッスンに。
保育園の先生がピアノを弾いていた姿に憧れていたのでしょうか、
ピアノに向かって両手で鍵盤をあれこれ押す姿は、
本当に何か曲をピアノを弾いているようで、
微笑ましかったです。
憧れのピアノを弾けて、大興奮(笑)。
通常、体験レッスンでは、講師の側としては
お子さんの年齢や様子を見ながら
何をやるか、何はまだ早そうか、判断しながら
課題を繰り出していっています。
今回のお子さんは、とにかくピアノを前にテンションがとっても上がっていたので^^
講師(わたし)が提案した課題が耳に入っていないかのようなときもありつつ、
だんだんとその課題をやったりもしていて、
ただ好き放題やっているのではない、と感じました。
なので、ひとまずピアノを弾きたい気持ちを尊重しつつ
少しずつ課題を出す感じの体験レッスンタイムになったかなと思います。
保護者さまにも、そのことをお伝えしながら進めていったので、
安心されたかな、と思います。
親としては、「ちゃんとしてくれるかな」と心配になってしまいがちですが、
意外と、子どもは実は聞いていたりするものなんですよね。
早速ご入会のお返事をいただき、来月からレッスンをスタートすることになりました。
レッスンのペースに慣れるまで、大人はハラハラするときもあるかもしれませんが(笑)、
まずは楽しく通ってもらうところから、です。
気合を入れて、楽しみにお待ちしています。