
こんにちは。
ノア音楽教室の大岡史恵です。
レッスンのお休みは今日まで。
明日4/1から、レッスン再開です!
今日のブログの内容は、ないです。
休日出かけたよ、って話です。
レッスンが始まると、どうしても日々のレッスンの対応でいっぱいになってしまう・・・。
でも、発表会の日は迫ってくる・・・。
というわけで、昨日は銀座ヤマハへ行ってきました。
気になっている新刊のピアノ楽譜や書籍をパトロールします。
これをわたしは「楽譜狩り」と呼んでいます。
発表会の構成など、まだまだもやもやとしているので、
明確な目当てがあって行くわけではないのですが
パトロールしているうちに、何かしらヒントをもらえたり、
あるいは、
全然発表会とは関係のないものばかりに目が行ってしまうことも多々ですけれども
それもまた、長期目線で必要な情報を得られたりします。
今回は、この間のピアノの先生方との勉強会で
(前回のブログ記事で書きました)
教えていただいた楽譜の他の巻を実際に見て検討すること、
そのほかの連弾の楽譜を見ること
が直接的な目的の一つでしたが、
結局その楽譜は買わずに、
全然違うのを買ってきてしまいました。
果たして、これを活かせるのか??
やめといたら?
だって、やることにしたらまた自分の負担が増えちゃうよ?
というささやき声が聞こえてきますが、
発表会は1~2年に1度しかないし
いつかやろう、と思っていることはいっぱいあるし
いつかが来る保証もないですから・・・
やれるかな?やってみようかな?
の方向で、考えてみようと思います。